と言えばアニョロッティ・デッラ・プリン(Agnolotti del Plin)
詰め物のパスタですが、作るときに摘んで(Plin)いるのが特徴のパスタです。
このパスタ専用のカッターできっているので、日本で売っている
パスタカッターよりは溝が深くて見た目もカッコイイ仕上がりになります。
僕はイタリアでしっかりと買いました。
この詰め物パスタは、ラビオリの中で一番生産性がいいパスタで
やっていて飽きません。また、作っている姿もかっこよく見えると思います。
そして、もう一つ!
玉ねぎを岩塩の上に乗せて、長時間オーブン焼きにして
とろとろのクタクタに丸焼きしたものです。
ピエモンテでは、この中に詰め物をしたりしますが
こちらのお店では料理の全般にピュレ状にしたものを混ぜています。
現地で答え合わせができて、なおかつ色々と見れて勉強になります!!