ピエモンテ アレッサンドリア
ピエモンテの外れの村、アレッサンドラにあるミシュラン1つ星 「I Due Buoi」へ ここには、イタリアで14年住んでいる黒田シェフが活躍するお店です。 お値段もすごく良心的な価格で満足度が高いです。 I Due Bu…
〜イタリア好き〜
ピエモンテの外れの村、アレッサンドラにあるミシュラン1つ星 「I Due Buoi」へ ここには、イタリアで14年住んでいる黒田シェフが活躍するお店です。 お値段もすごく良心的な価格で満足度が高いです。 I Due Bu…
ミラノのドゥオーモからすぐ近くで昔から有名なCRACCOへ今回は友達が行ってみたいとのことで行ってみた。 期待値が高かったのですが、アジア人だからかあまり良いサービスは受けれなかった印象です。 シャンパンもいきなり、Do…
Pizzeria Alla Fontanaというお店です。 この2分後にはいっぱいに。みんなピザを食べて、満足して帰って行きます。 量も味もいい感じです。大人数で行きたいですね。 店名 Pizzeria Alla Fon…
今回は念願のエミリアロマーニャ州にあるサルソマッジョーレ・テルメ(Salsomaggiore Terme)にやって来ました。 パルマからはバスで一時間に一本程しか走っておらず、乗車時間も1時間程です。 サルソマッジョーレ…
今回訪れたのは(TRATTRIA CORRIERI)日本の友達もよく行った事があると言っていたお店。 一人で行くとあまり食べれないのですが、仕方なく一人で。 エミリア・ロマーニャといえば、ラン…
今日はミラノの語学学校で友達になった日本人達と一緒にお昼ご飯に行きました。 リストランテOSCAR地元の人たちに人気のあるお店でカルボナーラが濃厚で美味しいお店です。 シェフも日本人が好きらしく喋っていると日本の国旗や、…
今回もミラノにいる友達と食べ歩きに出かけました友達は少し遅れて来るとの事で、先にお店に入る事に。 そこで待っていると1人の男性が声をかけてこられ、振り向くとそこには東京で知り合った料理人の方がいらっしゃいました!! ミラ…
昔、東京の六本木にもお店を出店していたSADLER(サドレル) 自分が以前いた、サローネグループのシェフ(高見博史)がそこで働いていたと聞いていたのでSADLERには少なからず興味がありました。 ミラノで自分の住んでいる…
日本にいた時から、働きたいと思っていたお店へ。 ミラノにいる友達と急遽、見に行ってみようということで訪れたのが9月6日にリニューアルをした VIVA (Risutorante alice) 急遽行ったので予約がいっぱいで…
今回は海外で携帯を使用するに当たって必要なSIMカードの使い方を表記します。 日本にいる時から、チャージして準備ができるので使いやすいし、便利でした。 世界102ヶ国 チャージ式SIMカード AIRSIM:チャージ金額0…